• HOME
  • ポアロFXとは
  • まずはじめに
  • 実践編
  • FX添削サービス
  • おススメ記事

Search

ポアロ

2010年からトレードを始め、現在トレード歴13年目。 FXのみで生計を立てるようになって6年目の専業トレーダー。 30代後半で今はトレード生活。元々は会社員で約10年勤務。 仕事しながら、株式投資の勉強開始。投資スクールやオンラインサロンなどお金と時間を使って勉強したが、勝てず。独学で勉強して少しずつ改善されていたが、専業トレーダーである師匠と知り合い、トレード添削をしてもらったことで劇的にトレードスキルが成長! 兼業、専業向けトレードスキルを発信!

FXトレードで安定した利益を出せるようにわかりやすく解説します。

ポアロFX~億トレーダーの推理~

TitanFX口座登録者限定 1か月で成果を出せる簡単手法を無料プレゼント
  • HOME
  • ポアロFXとは
  • まずはじめに
  • 実践編
  • FX添削サービス
  • おススメ記事
  1. HOME >
  2. TitanFX >

TitanFX 口座

【なぜしない?】TitanFXが金融庁登録しない理由とは?

2023年2月9日

女性1

TitanFXは海外業者だけど本当に大丈夫?

なぜ日本の金融庁に登録しないの?

こんな疑問に解決していきます。

TitanFXは海外業者だから不安だと思っている人は是非読んでみて下さい。

ポアロ

TitanFXは理由があって日本の金融庁に登録していないだけで信頼性抜群!

むしろ日本の国内口座の方が危ないということがわかりますよ!

この記事の内容は主に下記3つとなります。

・日本金融庁に登録しない大きな理由

・日本金融庁に登録するデメリットとは

・国内口座が実は危険な理由

それでは1つずつわかりやすく解説していきます。

目次

  • 1 日本金融庁に登録しない大きな理由
  • 2 日本金融庁に登録するデメリットとは
    • 2.1 1.レバレッジ最大25倍に制限したくない
    • 2.2 2.ゼロカットシステムを採用したいため
  • 3 国内口座が実は危険な理由
  • 4 TitanFXが金融庁に登録しなくても安全な理由まとめ

日本金融庁に登録しない大きな理由

TitanFXが日本金融庁に登録しない大きな理由は以下の2点になります。

1.レバレッジ最大25倍に制限したくないため

2.ゼロカットシステムを採用したいため

です。

これだけだとよくわからないと思いますので、それぞれ解説していきます。

日本金融庁に登録するデメリットとは

1.レバレッジ最大25倍に制限したくない

 1つ目の「レバレッジ25倍に制限したくない」についてですが、

日本金融庁に登録するにはレバレッジを最大25倍という決まりがあります。

 レバレッジ最大25倍は一見、顧客を守るために思われるかもしれませんが、それは建前。

レバレッジ25倍にすることによって、大きな金額で運用する必要が出てくるため、トレーダーは大きな資金で運用しなければいけません。

 そうすることで日本国内の取引がさかんになることで、証券会社の売り上げが上がり、法人税としての収益、それが経済の活性化を得ることが出来ます。ましてや海外に流出するなんてもっての他なのです。

 元々、TitanFXはPepperstoneの元経営陣。Pepperstoneはオーストラリアのメルボルンを拠点に持つ海外FX業者です。

しかし、 金融庁からの警告を理由に2014年10月2日から日本ではサービスを終了しました。

Pepperstoneは日本でもとても人気があり、信頼性高い且つレバレッジが高いことが人気の理由の1つでした。だから、レバレッジを下げて提供すると顧客の不利益になるようなことをすると、顧客が減ることをわかっていたので、TitanFXでも金融庁に登録せずに最大500倍までレバレッジを上げられるようにしたのです。

女性1

レバレッジが高いと危ないんじゃないの??

という方もいるかもしれませんが、それはレバレッジの考え方を理解できていないと言わざるを得ません。

レバレッジの考え方については、正しく使えるFXのレバレッジの考え方を参照ください。

2.ゼロカットシステムを採用したいため

 2つ目の「ゼロカットシステムを採用したい」についてです。

そもそもゼロカットシステムとは、口座資金を上回る損失が生まれて残高がマイナスになった場合に、そのマイナス分をFX業者が肩代わりしてくれて口座残高をゼロに戻してくれるシステムです。

  一方で日本金融庁は、金商法第39条でFX業者が顧客の損失を補填する行為を禁じています。

これはすなわち、口座資金を上回る損失が生まれた場合は顧客が更に借金を負うことになるのです。

他の金商法も同様ですが、どれも顧客を守る法律ではなく、証券会社を守る法律で作られています。

 TitanFXではゼロカットシステムがあるので、口座資金を上回る損失が出ることはありません。

これも同様にゼロカットシステムをなくし、追証させて顧客に借金を背負わせる仕組みを採用すると、顧客が減る要因になるため、金融庁に登録しないのです。

ポアロ

ゼロカットシステムがない口座は万が一、

価格が飛んだときに資金以上に損失を被る可能性があります。

個人的には必ずゼロカットシステムがある口座を推奨します。

国内口座が実は危険な理由

先ほど上述した理由で長年取引をしているプロトレーダーは、海外口座を選んでいます。

すなわち、海外口座の方が、トレーダーとしてはメリットが多いということです。

逆を言うと、国内口座は実は危険な理由があります。

それは、DD方式(相対取引)だから。

相対取引とは、顧客のエントリー分を裏で証券会社が逆にエントリーをすることで取引を成立させる取引のこと。

 例えば、トレーダーが10lot買いエントリーをする場合、証券会社が10lot売りエントリーをすることで取引を成立させるということです。

ということは、顧客の利益は証券会社の損失であるという構図になります。

そもそも、証券会社からすると、僕たちが証券会社に預ける資金を売上計上しています。

ということは、顧客の預り金は基本巻き上げるという考え(事実9割以上がトレードで資金を失っている)なのです。

 日本国内で大きな資金を証券会社に預けることが証券会社にとって、回りまわって、日本国にとってプラスになるのです。

ポアロ

私は必ず不透明なDD方式ではなく、NDD方式の証券口座を使っているよ!

DD方式、NDD方式については詳しくは解説しているのでご覧ください。

TitanFXが金融庁に登録しなくても安全な理由まとめ

本記事では、TitanFXが金融庁登録しない理由について解説いたしました。

繰り返しになりますが、

本記事の主な内容は、

ポイント

①レバレッジ25倍以上で出来る

②ゼロカットシステムを採用する

ために日本金融庁に登録しないということ。

そして、 国内口座は

ポイント

①ゼロカットシステムを採用していないので追証がある

②DD方式なので不透明性が高い

ため、危険です。

もし、国内口座でやっているという方はリスクを考えて、是非ご自身で判断してください。

よりTitanFXについて知りたい方、口座開設したい方はこちらをご覧下さい。

  • Twitter
  • Share
  • LINE
  • URLコピー
  • この記事を書いた人

ポアロ

2010年からトレードを始め、現在トレード歴13年目。 FXのみで生計を立てるようになって6年目の専業トレーダー。 30代後半で今はトレード生活。元々は会社員で約10年勤務。 仕事しながら、株式投資の勉強開始。投資スクールやオンラインサロンなどお金と時間を使って勉強したが、勝てず。独学で勉強して少しずつ改善されていたが、専業トレーダーである師匠と知り合い、トレード添削をしてもらったことで劇的にトレードスキルが成長! 兼業、専業向けトレードスキルを発信!

-TitanFX, 口座

author

関連記事

TitanFXの安全性を調査
【2023年最新版】TitanFX(タイタンFX)の安全性を調査

という疑問を調べていきます! 海外FX業者を使うときに1番気になるのが安全性です。 この記事の内容は主に下記2つとなります。 ・TItanFX(タイタンFX)の安全性が高い5つの理由 ・TitanFX ...

TitanFXの追加口座開設の方法

TitanFX口座のキャビネットにログイン まずは以下のリンクボタンをクリックしTitanFXクライアントキャビネットのログインページを開きます。 ログインが出来ない場合は、メールアドレス、パスワード ...

TitanFXの口座開設の流れ

TitanFX(タイタンFX)の口座開設について まず、右上の「リアル口座」をクリックします。 次に、個人口座を選択・メールアドレス・パスワードを入力します。(パスワードはこれからも使うのでメモしてお ...

TitanFXの安全性を調査 【2023年最新版】TitanFX(タイタンFX)の安全性を調査

TitanFXの追加口座開設の方法

Search

ポアロ

2010年からトレードを始め、現在トレード歴13年目。 FXのみで生計を立てるようになって6年目の専業トレーダー。 30代後半で今はトレード生活。元々は会社員で約10年勤務。 仕事しながら、株式投資の勉強開始。投資スクールやオンラインサロンなどお金と時間を使って勉強したが、勝てず。独学で勉強して少しずつ改善されていたが、専業トレーダーである師匠と知り合い、トレード添削をしてもらったことで劇的にトレードスキルが成長! 兼業、専業向けトレードスキルを発信!

新着記事

ポンドフランエントリー
【FXリアルトレード解説】GBPCHF(2023.02.21)日足のライン3点目からのエントリー

2023/4/5

ユロオジリアルエントリー
【FXリアルトレード解説】EURAUD(2023.02.02)週足の押し目買いエントリー

2023/4/5

複利で安定して資金を増やす方法
【失敗しない】FXで安全に複利で増やす方法を徹底解説!

2023/4/5

資金管理
【必読】資金管理を始める3つのステップ

2023/4/5

プライスアクション
【エントリーで差がつく】プライスアクション完全マスター

2023/4/5

カテゴリー

ツイート

Tweets by poarofx

人気記事

Archives

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Categories

  • TitanFX
  • トレードスキル
  • リアルエントリー
  • 口座
  • 資金管理

FXトレードで安定した利益を出せるようにわかりやすく解説します。

ポアロFX~億トレーダーの推理~

© 2025 ポアロFX~億トレーダーの推理~